-
アウトレット 杉 節有材 羽目板 ホンザネ加工 無垢板 乾燥材 長さ90cm×厚10mm×幅11cm(10枚入り)10枚で約1㎡ カット無料
¥4,800
■アウトレット 杉 本実加工板 製品寸法:長90cm × 厚さ10mm × 幅11cm 10枚入 施工面積 10枚合わせて約1㎡ ¥4800(税込) ■カット無料です。サイズをお知らせ下さい。 ※アウトレット商品 小ダメージ 小割れ 機械あと 有 比較的きれいでご使用に問題はありません。 ■納期:受注後一週間程度で発送致します。 配達時間の目安:関東エリアまで発送から中1~2日程 配送:セイノースーパーエクスプレス社 ■当店は長尺物大型配送の為、通常宅配業者での配送ではございません。 その為、※日祝日の指定日配送が出来ません。 土曜日、平日の指定日配送は可能ですが、午前午後含む時間指定は出来ません。 ※北海道のお客様は別途送料がかかります。 ※離島のお客様は適正価格での配送業者が無い為ご注文をお受けできません。申し訳ございません。何卒ご理解ご了承をお願い致します。 大分県で育まれた杉材を使用した、自然の温もりを感じる杉羽目板のセットです。10枚並べて敷台に最適です。おもて面はサンダー仕上げによって滑らかな手触りを実現しました。DIYやインテリア作りに適したアイテムで、あなたの創造力を引き出します。 【用途多彩な杉板】 杉板は、家具作りをはじめ、棚や装飾品の製作など、さまざまな用途にご利用いただけます。独特の香りと木目の美しさが特徴で、使うほどに味わい深くなります。 ※基本的に白色ですが個体差があります 【素材】杉 【意匠/制作】厳選された木材を使用しております。 自然の魅力を取り入れた杉板で、あなたの暮らしに温もりをプラスしてみませんか!
MORE -
杉 無節 羽目板(壁板、天井板) 長さ400cm × 厚さ12mm × 幅105mm(8枚入)【※受注生産要問合せ】
¥14,960
杉 無節 羽目板(壁、天井用)本実加工板 製品寸法:長さ400cm × 厚さ12mm × 幅105mm 8枚入 施工面積:3.36㎡分 約1坪分 価格:¥14,960(税込) ※この商品の表示価格(送料無料表示)は当社でのお引き渡しする場合の価格です。 《商品の木材について》 自然な美しさと温もりを持つ杉無節羽目板は、国産杉材を使用しており、大分県日田市で育った樹齢60年以上の良質な杉丸太から木取りされたものです。白太(辺材部)材で節が無く、明るい色合いが特徴です。これにより、お部屋の雰囲気を一層引き立てる洗練された空間が実現します。無節の板は樹齢60年以上の充分に成長した木から数枚づつしか取れない大変希少価値の高い、美しい材です。 杉材の特性は、調湿性に優れ、空気の清浄作用があり、住環境をより快適にします。また、杉の持つ自然な香りが、お部屋を心地よい空間に演出します。この羽目板は、温かみのあるデザインが魅力で、内装材や天井材としても最適です。 ★☆★ ご注文の前に必ずご一読下さい ☆★☆ この商品の表示価格は当社でのお引き渡しする場合の価格です。 配達をご希望の方は送料を含めた御見積を致しますので ご希望数量と配達先ご住所を下記のいずれかでご連絡下さい。 配送の可否、配達可能な場合は納期、送料を含めた御見積額をご返信いたします。 ①弊社HPお問い合わせフォーム(https://marusaku-satoseizai.com/contact) ②メール:info@marusakusatoseizai.com ③ショップ内のCONTACT又はチャットフォーム ご注文頂ける場合はお客様専用ページを作成致しますので、そちらからご注文頂きます。 ● 配送費の目安(6個48枚の場合):東京都内 50,000 大阪市30,000 福岡市13,000(全て税別) ● 納期:(ご注文から発送完了までの日数)2週間程度 ※数量により変動致します。 ● 配送には4tトラックが伺います。配達先ご住所は4t車(車長さ6m 車幅2.3m程度)が停車可能、又は乗り入れ可能な場所に限られます。 ● 積み卸しの際はお手伝いをお願い致します。 ● 配達日時について:平日のみに限定されます。時間指定、土日祝日、年末年始お盆期間の配達が出来かねます。 ● ご注文商品のご用意が完了しましたらメールにてご連絡致します。その際に配達ご希望日をお知らせ下さい。 ● 北海道、沖縄及び離島エリア(配達に船舶が必要な場所)の配達は出来ません。 ● 配達可能エリアについても地域よっては配達が出来ない場所がございます。 ● 施工については専門の知識と道具は必要となります。 施工に不慣れなお客様は、業者様(無垢の木材の取り扱いに慣れた工務店様、大工さん等)へご依頼される事をお勧め致します。施工についてのお問い合わせは基本的にお受けしておりません。 ※製品の配達も業者様宛に行う方がスムーズです。 以上、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。 ・加工について 【モルダー仕上】 カンナ盤で仕上げたのみの状態。この状態でも使用には問題はございません。杉本来の優しい肌触りと香りを感じたい方にお勧めです。 【サンダー仕上】 材面を低粒子のサンドペーパーで研磨した仕上げ。 刃物跡が取れて削りムラを無くし、マットで上品な見た目になります。塗料が浸透しやすくなる効果があり、塗装の下地処理として使われることが多く、材の表面に皮膜を施す場合などに適した仕上げです。無塗装でご使用される方は、この仕上は汚れが付きやすくなりますので表層熱圧仕上をお勧めいたします。 【熱圧仕上】 材表面に凡そ200度の高温とローラーによる圧力を加えることで、表層面の密度を高めます。その結果、硬度が上がり、傷がつきにくく、摩耗に強い材面に仕上がります。無塗装材とは思えない光沢が生まれ、手垢が付きにくく清潔感が得られます。表面の形状はうずくり状仕上(早材部と晩材部の凹凸)になり、滑りにくくなる等、安全性も向上。多くの利点が得られる仕上げです。 製品についての説明はこちら https://marusaku-satoseizai.com/works
MORE